Skip to content
捐款支持事實查核
台灣事實查核學苑

ENGLISH

Facebook X Instagram YouTube Apple Podcasts Threads
看見真實,才能打造美好台灣
  • 最新消息
  • 查核報告
  • 謠言風向球
  • 議題觀察室
  • TOP10
  • 重點專區
  • 名家專欄
  • 國際視野
  • Podcast
Account 登入
English
捐款支持
看見真實,才能打造美好台灣

【日本朝日電視台】台灣“資訊戰”愈演愈烈

2022-10-202023-01-12 TFC報導蒐集區

【2022年10月16日 ニュース/ テレビ朝日】

中国共産党大会の裏で激化する台湾めぐる“情報戦”偽ニュースで分断狙う「網軍」とは】 最高指導部の人事を決める5年に一度の中国共産党大会が16日、開幕しました。 台湾有事の懸念が高まる中、習近平氏はどう動くのか。 台湾ですでに始まっている「情報戦」の実態を取材しました。 ▽習総書記「台湾への武力行使 放棄せず」 (熱田大記者)「きょう共産党大会が開幕する天安門広場です。これだけの人だかりが集まるのは久しぶりのような気がします」 (冨坂範明 中国総局長)「世界中の記者たちが人民大会堂に集まりました。まもなく中国共産党大会が始まります」 手拍子で迎えられ、それに笑顔でこたえる党トップの習近平総書記。 16日、5年に一度開かれる、中国共産党の党大会が開幕しました。 (中国共産党 習近平総書記) 「同志たちよ、新時代の偉大な成果は党と人民がともに奮闘し生まれたものだ」 党大会は最高指導部の人事や今後の基本方針を決める、中国で最も重要とされる会議。 異例の3期目の続投が確実視される習氏は、注目された“台湾政策”について、こう発言しました。 (中国共産党 習近平総書記) 「党が台湾問題を解決するという戦略は堅持し、祖国統一の大業を揺るぎなく推進する。台湾問題を解決することは中国人自身のことであり、中国人が決めるべきである。我々は最大限の誠意と努力で、平和による統一を推進する。しかし、武力行使を放棄する約束は絶対にしない。必要なあらゆる措置を取るという選択肢は留保する」 習氏が、党大会で「武力行使」に触れるのは初めてのことです。 (中国共産党 習近平総書記) 「国家の統一、民族の復興という歴史的車輪は前進し、祖国統一は必ず実現しなければならず、必ず実現できるものである。」 中国が台湾に武力行使することはあるのでしょうか?習氏の演説について、台湾の人々は… (女性)「不安はあるけど気にしていない」 (男性)「現状維持がベストだと思う」 ▽ペロシ氏を「魔女婆」大型モニター“乗っ取り”か 実は台湾では、すでに激しい「情報戦」が始まっています。 (ハッカー組織「APT27」) 「世界の皆さん、こんにちは。私たちはAPT27です」 8月、“台湾へのサイバー攻撃”を予告したハッカー組織。 (ハッカー組織「APT27」) 「台湾は古来より中国の領土です。台湾に対する特別なサイバー作戦を開始する予定です。どうぞお楽しみに。幸運を祈ります」 この動画が投稿されたのはアメリカのペロシ下院議長が台湾に到着した翌日。すると台湾南部・高雄市の駅の大型モニターに… 「魔女婆(まじょばばあ)の台湾訪問は祖国の主権に対する重大な挑発だ」との表示が突如現れました。 さらに同じ日…コンビニの複数の店舗でもペロシ氏への悪意あるメッセージが… 「戦争屋ペロシは台湾を出ていけ」 被害は台湾中部の役場でも… (役場職員)「初めての状況なので画面を黒くしました。しかしハッカーにまた外部から接続されて、モニターを乗っ取っとられてしまいました」 外交部や国防部などの行政機関も含め同時多発的に、“過去最大規模”のサイバー攻撃が起きたのです。 (デジタル政策を担当 オードリー・タン氏) 「乗っ取られたモニターはビジネス用で、広告会社が攻撃されたのが原因です。きのうは各公的機関がネット攻撃を受けて、データ量は約1.5万GB以上、1日当たりの過去最大量の約23倍に上るサイバー攻撃がありました」 今回、犯行声明を出した組織について台湾メディアは“中国のハッカー組織”だと報じています。 (ハッカー組織「APT27」) 「これはほんの序の口で、我々はまだ台湾の20万台以上のデバイスを掌握しています。もし今後も挑発をするのであれば我々は戻ってきます。幸運を祈ります」 ▽中国「網軍」とは… 激化する台湾“情報戦” ペロシ氏の台湾訪問に反発して弾道ミサイルを発射した中国。台湾を取り囲む形で大規模な実弾射撃演習を行いました。 NGO「台湾ファクトチェックセンター」によればこの時期、“大量のフェイク ニュース ”もネット上に出回ったといいます。 (台湾ファクトチェックセンター 陳慧敏 編集長) 「これは非常に多くの軍隊が集結して台湾を狙っている(という偽情報です)」 「待ちに待った1000年に一度のチャンス」。そんな文言と共に投稿された写真は、“台湾の対岸に集結した人民解放軍”だとして拡散しました。 しかし、NGOが画像を検索すると…出てきたのはCNNのサイト。 北朝鮮が2017年に行った軍事演習の写真だったことが分かりました。 (台湾ファクトチェックセンター 陳慧敏 編集長) 「中国軍がすでに福建省に集結したと見せかけ台湾に脅威を与えました。こちらが拡散したと考えるのは、ロジックに合いません。私たちは中国と関連のある人物だと見ています」 台湾国防部によると、ペロシ氏訪問の前後に確認したフェイクニュー ▽「交流ツアー」に参加 知らずに広告塔に?張珮シン(チョウ・ペイシン)さん。思いもよらず、中国による情報戦を体験したといいます。(台湾在住 張珮シンさん)「共産党の浸透、情報戦、心理戦いずれも確かに存在しています」それは今から4年前、張さんが参加した中国大陸への交流ツアーでのことでした。(張珮シンさん)「航空券だけが自費で、現地の飲食、遊びなど全部無料だったと覚えています。特別に大陸に行きたいわけではく、ただ海外で様々な経験をしたかった」当時は政治への関心もあまりなく、費用の安さから参加を決めたという張さん。ツアーの目的は学生同志の交流と聞かされていましたが… (張珮シンさん)「滞在中、ほとんどの時間は授業を受けていました。はっきりと言わないけれども、台湾と香港の比較や、中国と他の国を比較して、歴史・経済を解説して、台湾がいま(統一問題を)選択する段階に来ていると」

報導連結

https://headtopics.com/jp/200132226920849757344-30789620

事實查核需要你的一份力量 捐款贊助我們

本中心查核作業獨立進行,不受捐助者影響。

事實查核需要你的一份力量 捐款贊助我們

本中心查核作業獨立進行,不受捐助者影響。

看見真實.打造美好台灣!

假新聞與假資訊破壞人類溝通最根本的真實原則,傷害民主運作最基礎的信賴原則,必須加以遏止,以免斲喪公共生活的品質。

02-2501 7010

[email protected]

  • 成立宗旨
  • 董事會
  • 組織架構
  • 查核團隊
  • 查核準則及說明
  • 捐款報告
  • 年度報告
  • IFCN的認證與申訴
  • 媒體報導
  • QA
© 2024 台灣事實查核中心 Taiwan FactCheck Center 更正政策 著作權聲明 隱私權政策

Scroll to top
Invalid search form.
聯絡我們

關於我們

  • — 成立宗旨
  • — 董事會
  • — 組織架構
  • — 查核團隊
  • — 查核準則及說明
  • — QA

支持事實查核

  • — 捐款報告
  • — 年度報告
舉報與申訴

  • 最新消息
  • 查核報告
  • 謠言風向球
  • 議題觀察室
  • TOP10
  • 重點專區
  • 名家專欄
  • 國際視野
  • Podcast
  • 台灣事實查核學苑
  • 關於我們
    • 成立宗旨
    • 董事會
    • 組織架構
    • 查核團隊
    • 查核準則及說明
    • QA
    • 捐款報告
    • 年度報告
    • IFCN認證與申訴
Account